2010/01/31.Sun
馬ってこんなにデカかった?!道の駅ツアー、のfamily小噺
おいおい…どんどんfamily小噺も貯まっていく一方だ(泣)
さあて、昨年の初夏(え?!まだ?)にバーベキュー&道の駅ツアー
を敢行した私達family一行の二日目ですww
そのまま帰っても良かったんですが折角だから、と
向かった先は西十勝。
まずは道の駅うりまく!
うりまくはかみさんとぼんず達、何度か遊びに
きた事がるとか云うんだけど私は初でしたねー
向かう間も「あ。あそこのお店聞いた事あるなー」とか
気になっていたお店もいくつか発見したりと愉シw
はいうりまく。

ほう、なんか牧場みたいになってるわ。
なんか乗馬のコーナーとかある!!
こりゃあ乗らないでかあーーー!と
勢い乗り込んだのはぼんずと姫。

結構デカいな(汗)

馬をひいているのはこの道○○十年(知らんけど)の
おじいちゃん。黙々とひいておりましたのが印象的w
ぼんずと姫は興奮気味、愉しそうに乗っておりましたわ^^
その他なんか色々体験出来るのがあったです。
ふーーん他の道の駅よりも北海道らしい観光チックさ。
さてお次は鹿追道の駅。
此方では私が絶対食したいあるモノが販売していて
ソレ目当てで正直私だけウッキウキ状態でやんした(汗)
さ!食うべさ!どこよ?どこどこ?!…と。
あ!販売コーナー発見!よっしゃー!……
え
え
ええええええ…!
はいこれ↓

そりゃねーヨ(泣)
仕方ない。
ぼんずとかみさんはバニラソフト。
姫はアイス(ミント?私苦手…)


私は致し方ないので雰囲気だけでも味わいたく
フランクフルト。

かみさん、ソフトを一口。「………!!!ウマっ!」
これが濃厚な滑らかさでミルクの味がしっかりとした
絶品ソフトだべさ。鹿追道の駅では鹿追の有名なお店から
何店舗かからの出品があるようでその各お店のソフトクリームが
道の駅でも頂けるという嬉しい試みが成せれておりました。
で…私達の頂いたソフトは何処のお店…のだっけか(泣)
とにかく、旨かった。
私が頂いたフランクフルトも侮る事なかれ
ジューシーでプッチンと音がするほどの弾力さ!
これでホットドッグ作ったら
滅茶苦茶ウメーべなー
ああああ、喰いたかった…
さて
大体ウチのfamilyは「ちょっと頂戴w」が始まると
それぞれ皆ちょっとずつ分け合う慣例があり、
今回も例に洩れず実行に移されたはず…だったのが
姫「…イヤ…!」そりゃ大好きなミント味。
しかし姫はすでにかみさんのも頂いちゃった訳で(汗)
貰ったらあげる。それウチの常識。
まーいいじゃないのwと私は思うのだけどね。
さんまさんがさんま御殿で仰っていたよ。
さんま「だったら同じの欲しいの頼めばええねんって!」
女性陣「だから!なんでシェア出来ないのかが不思議なのよ!」
さんま「自分の食べたいのを注文したんだから、あげたら後で後悔するやろ!」
女性陣「オンナはちょっとずつ食べたいものなのよー!(そうよそうよ!一同)」
しかしそこにいた奥田瑛二の妻、安藤和津は云う。
安藤「ウチのも絶対くれないわw」
さんま「そやろー?!」
女性陣「えええええ?!」
さんま「だから食いたかったら頼めばええねん!」
私も暴露しよう…(ああコレかみさんも読んでるんだけどさ…)
何を隠そう、私も結構さんまさんの口である(爆)
いや(汗)同じ、とも少々違うか??私の場合
同じ位の量をシェアすんのは一向に構わない。
あ…でも家族全員にだと自分の食いたいもん無くなりそ、とか。
私もかみさんもお互いちょっとずつ貰うんですけどね?
上記のような気持ちが私にもあるから少しだけ遠慮がちに貰うの。
かみさんの場合、私のも“旨かったら”結構ガッツりイク系。
「ウマイうまい♪」ズルズルばくばく!
「あ…!あ…あああ……」
付き合い当初「そんなに食うなや…!」って云った事がある。
そしたらそれからの時間、険悪ムードばりばりで…空気重ぉぉ…
小っさいオトコです…それからというものかみさんの食ってる時、
敢えて見ないようにしてる…今では慣れてきましたけどね、
すっかりかみさんのソレが可愛いと思えてきたから不思議ww
さて
奥様(女性)方、貴女の旦那(彼氏)さまはどっち派?
旦那様方、貴方はどっち派ww??
さあて、昨年の初夏(え?!まだ?)にバーベキュー&道の駅ツアー
を敢行した私達family一行の二日目ですww
そのまま帰っても良かったんですが折角だから、と
向かった先は西十勝。
まずは道の駅うりまく!
うりまくはかみさんとぼんず達、何度か遊びに
きた事がるとか云うんだけど私は初でしたねー
向かう間も「あ。あそこのお店聞いた事あるなー」とか
気になっていたお店もいくつか発見したりと愉シw
はいうりまく。

ほう、なんか牧場みたいになってるわ。
なんか乗馬のコーナーとかある!!
こりゃあ乗らないでかあーーー!と
勢い乗り込んだのはぼんずと姫。

結構デカいな(汗)

馬をひいているのはこの道○○十年(知らんけど)の
おじいちゃん。黙々とひいておりましたのが印象的w
ぼんずと姫は興奮気味、愉しそうに乗っておりましたわ^^
その他なんか色々体験出来るのがあったです。
ふーーん他の道の駅よりも北海道らしい観光チックさ。
さてお次は鹿追道の駅。
此方では私が絶対食したいあるモノが販売していて
ソレ目当てで正直私だけウッキウキ状態でやんした(汗)
さ!食うべさ!どこよ?どこどこ?!…と。
あ!販売コーナー発見!よっしゃー!……
え
え
ええええええ…!
はいこれ↓

そりゃねーヨ(泣)
仕方ない。
ぼんずとかみさんはバニラソフト。
姫はアイス(ミント?私苦手…)


私は致し方ないので雰囲気だけでも味わいたく
フランクフルト。

かみさん、ソフトを一口。「………!!!ウマっ!」
これが濃厚な滑らかさでミルクの味がしっかりとした
絶品ソフトだべさ。鹿追道の駅では鹿追の有名なお店から
何店舗かからの出品があるようでその各お店のソフトクリームが
道の駅でも頂けるという嬉しい試みが成せれておりました。
で…私達の頂いたソフトは何処のお店…のだっけか(泣)
とにかく、旨かった。
私が頂いたフランクフルトも侮る事なかれ
ジューシーでプッチンと音がするほどの弾力さ!
これでホットドッグ作ったら
滅茶苦茶ウメーべなー
ああああ、喰いたかった…
さて
大体ウチのfamilyは「ちょっと頂戴w」が始まると
それぞれ皆ちょっとずつ分け合う慣例があり、
今回も例に洩れず実行に移されたはず…だったのが
姫「…イヤ…!」そりゃ大好きなミント味。
しかし姫はすでにかみさんのも頂いちゃった訳で(汗)
貰ったらあげる。それウチの常識。
まーいいじゃないのwと私は思うのだけどね。
さんまさんがさんま御殿で仰っていたよ。
さんま「だったら同じの欲しいの頼めばええねんって!」
女性陣「だから!なんでシェア出来ないのかが不思議なのよ!」
さんま「自分の食べたいのを注文したんだから、あげたら後で後悔するやろ!」
女性陣「オンナはちょっとずつ食べたいものなのよー!(そうよそうよ!一同)」
しかしそこにいた奥田瑛二の妻、安藤和津は云う。
安藤「ウチのも絶対くれないわw」
さんま「そやろー?!」
女性陣「えええええ?!」
さんま「だから食いたかったら頼めばええねん!」
私も暴露しよう…(ああコレかみさんも読んでるんだけどさ…)
何を隠そう、私も結構さんまさんの口である(爆)
いや(汗)同じ、とも少々違うか??私の場合
同じ位の量をシェアすんのは一向に構わない。
あ…でも家族全員にだと自分の食いたいもん無くなりそ、とか。
私もかみさんもお互いちょっとずつ貰うんですけどね?
上記のような気持ちが私にもあるから少しだけ遠慮がちに貰うの。
かみさんの場合、私のも“旨かったら”結構ガッツりイク系。
「ウマイうまい♪」ズルズルばくばく!
「あ…!あ…あああ……」
付き合い当初「そんなに食うなや…!」って云った事がある。
そしたらそれからの時間、険悪ムードばりばりで…空気重ぉぉ…
小っさいオトコです…それからというものかみさんの食ってる時、
敢えて見ないようにしてる…今では慣れてきましたけどね、
すっかりかみさんのソレが可愛いと思えてきたから不思議ww
さて
奥様(女性)方、貴女の旦那(彼氏)さまはどっち派?
旦那様方、貴方はどっち派ww??
スポンサーサイト