fc2ブログ
2011/04/09.Sat

【上更別】ラーメン武蔵が休業?


初食後、此方のラーメンの旨さに舌を巻いた私とかみさんであり、またその時店主から「いつか麺を細麺でも提供したい」というお話もあって心待ちにしていた経緯があった→こちら。その後麺二種の提供を開始したという情報が舞い込んできたので、機会をみて暖簾を潜ってみたのが昨年の11月の事である。


暖簾を潜り、小上がり席へ。
すると壁面に張り紙があった。

2010_1122_122945-DSCN5277.jpg




ん?どういう事なんだろ?


女性の店員の方が注文をとりに参ったので
お聞きしてみた。

私「この中太玉子麺というのはいつもの麺と同じなんですか?」
店員「普通の麺と中太の選ぶ事ができます」
私「そうなんですねえ」


店主の以前仰っていた細麺(注:釧路で提供されていた細麺を意味する)とは
やはり異なるようだ。

まあいいっしょ!
中太玉子麺にするのはいつかまた次回にしてみよう。
で、以前かみさんは「チャーシュー麺にすればよかった…」と
チャーシューの旨さに名残惜しそうにしていたので




武蔵風塩ラーメンのチャーシュートッピングだ。(ゴマ油抜きにしてもらった)

2010_1122_123751-DSCN5279.jpg

うーん、やっぱり旨いなあ。

2010_1122_123759-DSCN5280.jpg





私は醤油のチャーシュートッピングだ。

2010_1122_123747-DSCN5278.jpg


このあっさり具合と魚介風味は帯広にはお目にかかれないものだ。

2010_1122_123817-DSCN5281.jpg


保刈製麺は今ではつけ麺などの使用にも対応した太麺の製造もしている。
番手次第なのかもしれないけれど、どうか!細麺の改良も是非お願いしますっ!!


で、今年に入り、また情報が入ってきた。
なんと…3月末をもって「休店」したというのだ(汗)
どうしてなんだろ…?更別という立地なのか??
しかし休店という事は閉店という意味とは異なるものだ。
いつかまた復帰するのかもしれないし。
店前に張られている告知をすぐ見にいけるほど近くではない更別(泣)

ファンの一人として云いたい。どうかまた復帰を!
もしまた復帰するならもう少し帯広に近いと嬉しっw
待っております!その日を待ちわびて。
関連記事
スポンサーサイト



帯広(十勝)のラーメン | Comments(2) | Trackback(0)
Comment
No title
私はしょう油ラーメンしか食べたことがないです。
たしか土曜定休ですよね。
微妙な定休日といいますか南十勝方面の店舗では
けっこう多いですね。
レジャー日和ですので週末けっこう空振りしてましたw
日曜定休だとなおさら難しい~です…(^_^;)
復活した際には塩ラーメンいただいてみたいです。
kameきっつぁんへ
最初土曜定休だと思ってたんですが、日曜定休になってたみたいですw

レジャーで行ったり、子供連れで行くとなると
土日に偏ってしまうので地元の方々ではない我々だと
なかなかラーメンにありつけないのが悲しいかったですね(汗)

復帰を願いましょう^^
その際には是非塩ラーメンを食してみてください♪

管理者のみに表示